W140バッテリー上がりとアルファロメオ156点検
まだまだ現役で走って欲しいW140が頻繁にバッテリーが上がるトラブルで入庫です 入庫が遅かったので明日チェックです そしてアルファロメオ156の点検入庫 排気音が煩い!! リフトで上げるとオイル漏れが・・・ ドライブシャフトブーツが・・・ ...


アルファロメオ156 ブーツ交換&ブレーキローター交換
アルファロメオ156ドライブシャフトブーツが破れており交換です 聞く所によるとこの車種に限らず輸入車の本国ではFFでもブーツ交換は少ないらしいです 何故かと言うとハンドルを目いっぱい切る事が少ないみたいです 道の広さも違いますが心のゆとりも違うかなと思います ...


デリカD:5 カスタム
お客様のカスタムご要望です すみません ビフォーありません では完成です JAOSのスキッドバー装着 JAOSのサイドステップ装着 外観はシンプルに纏まっていて格好いいです サイドステップもD5は若干背が高いので乗り降りしやすくいいです ...


ポルシェ カイエン タイヤ交換
こんな事になっていたカイエンのタイヤ 内側はこんな感じに 中でワイヤーが切れていると思います リアが二本ともこんな感じです バーストしなくて良かったです タイヤのトラブルは事故に直結する可能性が高いと思います 異常を感じたら無理に走らないで下さい #カイエン
W124 E320ワゴンがやって来ました
仲良くさせてもらっている業者さんのお知り合い所有のW124ワゴンが来られました もう旧車?ですがかっこいい車です 残念ながらお写真はありませんが渋いです 20年前の車がまだまだ元気に走っているのは当社としては嬉しい限りです ...


グランビアエアコン修理
このグランビア 内気と外気の切り替えが出来ないとの事 切り替える役割のモーターが焼付いていました ドン!! ドドン!! もの凄く奥にあります・・・・・ この奥 お気付きになっただろうか・・・ 心霊ビデオの様な台詞が浮かびました(笑) 赤と青の線の上の黒い物体...


昨夜の応援 アルファ147GTAまさかの
その悲劇はタイミングベルト交換作業中に起きたようです タイミングベルト交換とウォーターポンプの交換は基本的にワンセットで行われます ウォーターポンプの取付ボルトを緩める際に折れたようです 当店では幸いこのトラブルはありませんでしたがディーラーのメカニックに聞いたこと...


K1500続編
ま在庫があったのですぐに交換が出来ました 快適になってひと安心 と思いきや エアコンは快適なのですがブレーキランプが点いてない? 球切れだろうと交換 点かない・・・・ 球は正常です ・・・・・・・・・・・ ...


船のエンジンとK1500
エアコン不調で入庫しました この季節のエアコン不調は厳しいですね 皆さんのお車はエアコンちゃんと効いてますか? 船のエンジンも少しずつ進んでいます 微速前進です だって部品が来ないから>< #K1500


ダッジ ATオーバーホール
ダッジのATオーバーホールが完了したので取付けます 付きました~このミッション意外と軽いんですよ #ATオーバーホール